(↑今日のキーワード!!)ウフッ。

今日は、3・13のY2Kのチケット取り後
「春日部」「草加」へ!!
2時間半弱かけて!!
むっちゃくちゃ!!遠い(号泣)
4時「春日部」だったんですが・・・・
(家を1時に出発)

「ロビンソン春日部ってどこーーーーぉぉ!?」
雨&強風の中、刻々と4時へと(号泣)
遠ーぉくに・・「ロビンソン」とロゴがっっっ。
「フウゥ、やっとたどり着いた!」と新星堂サンへ!
(もう4時は廻ってました・・)
もう、そこには「短期アルバイト生」(笑)の
「本郷 信」さんがっ!!!!!!
新星堂スタッフさんとさわやかに、トーク、トーク

そして新曲「ONE」を購入すると一緒にポラ撮影!
(うわぁぁぁっっっっっっっ・絶叫!!)
息ゼイゼイ、ハアハアなワタクシは落ち着くことも出来ずボーゼン。
ただ、信サンの普段の姿にメロメロ
(とびっきりの笑顔っ!!感動っす)
独り言炸裂!
「細っーーーぃ!」「サラサラストレートッ」
「くはぁ」「きゅぅ」もう、言葉になんないですなぁ
「春日部」新星堂さんの短期アルバイトは25分ほどで終了!
(ハヤッ・笑)
店内を出る時・・・知り合いさんが
「アルバイトもう終了ですか!??」とお声を!!
信「クビになっちゃおましたよぉ」と笑いながら
(「きゃーーーぁ」・・横にいたワタクシは興奮!!)
胸に手をあて
「緊張しましたよぉ」と信サンは「草加」に移動されてきました!!

(「春日部」滞在時間30分未満・・爆笑!!)

さて、信サンが移動ってコトでワタクシ達も「草加」へ移動

さて、二度と来ることのないだろう!なんて思っていた
「新星堂草加店」2度目の来店(笑)
CDは買わないぞ!なんて思ってましたが
誘惑に負けました(キャハッ)
信サンの笑顔は・・・・悪魔のささやきです
(天使じゃないのかっ!??)
2枚目の「ONE」を購入!
(全作「水の中の小さな太陽」の4枚購入よりましかっ!っと思いつつ)
ステッカーと3月10日の「新越谷」インストアイベントの引換券
を、ゲット!!(ふぅ、これでインストちゃんとっ見れる)

店内には、BGMとしてトラフォ楽曲のオンパレード!
モニターには、PVが流れまくってましたわぁ!
(感動っす)
お暇な時間もPVやらBGMでノホホンっとすごし
店内がザワザワってして、相方が
「信さん来たよぉ!」と(まったく何処にいるか「??」なワタクシ)
レジ内で店員さんとポラ撮影してました(笑)
(本当!何処にいるのか解ってなくて、明後日の方向見てた・苦笑)

さて、我々ファンとの交流会スタートッですぅ
(ドキドキ)
店員さんが「こちらに並んで下さいっ!」と言うのに
(オドオド)
誰が一番にポラとってもらうのか!の順番で皆さん
(モジモジ)
「そりゃそーなるわっ・・笑」と心で絶叫しつつ
ポラ撮影へと(ドキドキバクバク・・死にそッ)
どっ緊張の中、信サンの横に(ドキッ)

そうそう、ワタクシ今回。
信サン渡すモノがあったのです!!!
信さん曰く
「ヴァレンタインデーにチョコの風習は、チョコ嫌いにはツライ!」
「じゃ!来年からは「蟹」でっ「カニ」!!」と
「蟹」好き、信さん条例(笑・笑)
そんな訳で、かなり日数たってますが・・・
「カニ」ってコトで
「胃にも優しいであろう「蟹」仕立てのスープ」
(鍋のダシにっ!とか、「おじや」に使われるタイプのモノ)
を、持参(笑)&お手紙を2通ほど。

そんなお土産をもちつつ、信サンに!!
「蟹ですっ!(←いきなり・・苦笑)」
(だってぇ、動揺してて頭の中「カニ!蟹」だらけで・・爆笑)
「えっ!??」(そりゃ、唐突だもの引くわっ)
「信さん曰く、ヴァレンタインは「蟹!」ってコトなので、「蟹」もってきました!」
(相方によれば、紙袋を指さし懸命に「カニ!」「蟹ですぅ!!」っと絶叫してたらしい・・・)
(バカ丸出し・・・しかも覚えてないよ)
「??」(「?」なお顔で、袋覗く)
「ああっ」(納得したご様子)
「今夜早速食しますぅ」(キラキラ笑顔炸裂ぅ!!)
(謙遜謙遜)
心配していたウエストライブ直前までの首にコルセット!
「首は大丈夫ですか??」と
首をさすりつつ
「もう大丈夫だよぉ」(「ニコッ」・・クラッ)
で・・・パシャリ
(ポラ撮影終了)
そばから離れるのが、とっても惜しい気がしましたわぁ
(寂しいってねぇ)
続々、ポラ撮影(「春日部」より人数多し!)
男性ファンの2人組さんとかいらしてね!
信サン嬉しそうでしたわぁ!!
その方のリクエストにお答えして・・
(すんごーーーーぉく「えっえぇ」って感じでしたが!)
(うちら周りが「いけいけ!信さんッ」で盛り上がる・笑)
頭に装着グラサンをかけ・・舌をだし
「デストロイッッ」(?)ポーズ!!!
(大爆笑ファン)
(ワタクシ・・うきゃぁぁぁ!)
・・・・うらやましい
なんて、思いつつ撮影会無事終了。

そして信サンは、
周りにファンに「ペコリッ」と挨拶し新星堂を後にされました

・・・ワタクシ達はどうしたかって(!!)
こっそり、後追いかけてみました
(電車移動だったら笑えるねぇ・・なんて話しつつ)
薄着だった信サンを見て・・
早くジャケット着なきゃ風邪引いちゃう!なんて、余計なお節介をしつつ、トコトコ
・・・少し歩くと「アリャリャ」
駅前の(学生身分は入りにくそうな)カフェヘ。
そこで・・・オサラバとなりましたっ

信さん・・・・スキッすぅ
マジにカッコエエっぅ
ドキドキものでしたわ・・・・・・ラヴ。
今日のコトは一生の宝物エピソードとして生涯暖めてまいりますぅ
(感動)

信さん!今日はありがとうございましたぁ!!

・・・・俊キュンは、がっんばってたかなぁ!?
(一番気がかり)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索