偶然@横浜タワレコ
2002年4月20日本当は27日に地元に来るのでソコで見たかった「ELLE GARDEN」インストア
ドウニモこうにも、27日はバイトが抜けれないようなので
20日は運良く、お休み。
なので、足を延ばして行ってまいりました。
「お試し」気分で見に行って、
「あらぁー偶然ッッッッ」
世界は狭いと感じる始末でございます。
「指輪」をPVで見たときから気になっていて、CD購入するか、しないか
迷っていて、散々視聴してきた彼らの生音
アルバムで聞くより、暖かくて染み込む感じ
自分インストアで、ドラムが入るのって余り体験してないから
そのセイもありつつ「このままでも充分成り立つ」
「サンタクロース」って時期はずれな曲があるのだがねぇ(笑)
この曲、視聴してる時から「タイプだわ」と思ってたけども・・
いやぁアコーステックの方が良いかも。
あのアコーステック聞いた後にアルバム逆に聞くと、妙なギャップにとまどう感じ
どうしてかなぁ??・・・やっぱりアコギの音の方が自分的にシックリ来たなぁ
・・・もっとはじけた感じの音も聞いてみたいし
ギターがギュンギュン唸りまくってるのも聞きたいし!
ベースが以外や以外(アルバム視聴時より)いい感じだったなぁ
もっとベースのドシッっと来る重低音を体で体感してみたし
・・そうそう
何か「指輪」のギターの感じやら、アルバムの一曲目の入りの音
何か、なにやら共通項を感じていたがぁ・・・
これも偶然でした(笑)
いやこれは、耳が知らず知らずにかぎ分けていたのか?もしや・・・ッ。
ドウニモこうにも、27日はバイトが抜けれないようなので
20日は運良く、お休み。
なので、足を延ばして行ってまいりました。
「お試し」気分で見に行って、
「あらぁー偶然ッッッッ」
世界は狭いと感じる始末でございます。
「指輪」をPVで見たときから気になっていて、CD購入するか、しないか
迷っていて、散々視聴してきた彼らの生音
アルバムで聞くより、暖かくて染み込む感じ
自分インストアで、ドラムが入るのって余り体験してないから
そのセイもありつつ「このままでも充分成り立つ」
「サンタクロース」って時期はずれな曲があるのだがねぇ(笑)
この曲、視聴してる時から「タイプだわ」と思ってたけども・・
いやぁアコーステックの方が良いかも。
あのアコーステック聞いた後にアルバム逆に聞くと、妙なギャップにとまどう感じ
どうしてかなぁ??・・・やっぱりアコギの音の方が自分的にシックリ来たなぁ
・・・もっとはじけた感じの音も聞いてみたいし
ギターがギュンギュン唸りまくってるのも聞きたいし!
ベースが以外や以外(アルバム視聴時より)いい感じだったなぁ
もっとベースのドシッっと来る重低音を体で体感してみたし
・・そうそう
何か「指輪」のギターの感じやら、アルバムの一曲目の入りの音
何か、なにやら共通項を感じていたがぁ・・・
これも偶然でした(笑)
いやこれは、耳が知らず知らずにかぎ分けていたのか?もしや・・・ッ。
コメント