嬉しくなった。
2002年4月26日久々真面目にネットして
「彼らは今何をしているのだろう?」状態だった彼らの状況把握。
4月本当に何もないから、アノ感覚でライヴが空くのはかなり心配で
でも、オフィにて
「クローズライヴ」のお話
かなり嬉しかった自分
いったい早朝集合で、午後にはライヴってどんなんだっ!!って
思いもしたが(笑)
こう、甘やかす目の無い所でのライヴ
どうでした?久々に??
初心の心思い出されたのでは?
「ガムシャラ精神」
昔、本当にファンがいなかったインディー時代の話。
ステージ最前と真ん中がスッポリ、客がいなくて、皆壁に寄りかかり
そんな状態で、始めたライヴ
ライヴ後、思ったよりインディーCDが売れ
「なぁーんだお前ら、良かったんじゃん」・・(チャンチャン)
そんな話を聞いた時のすごさを、今また感じたいと思った
努力って言葉が似合うバンドではないと、昔から思ったけども
スマートな行動する人達の集まりだと、感じてたけどもども
「以外にやってるんじゃん」
ホッとした。
コメント