d.p h@cker.ver.7.0 in ON AIR EAST
2001年12月27日(一度書いたのに、消去したので簡単に書くぞぇ)
早朝からお正月の買い出しやらで、忙しかったワタクシ
約2ケ月ブリとなるライヴに参加してまいった。
いつものようにギター側に陣取り。
「CHILD」・・・3度目位見てる。
たっタンクトォ〜ップ!!(笑)
タンクトップをこよなく愛する(?)マニアとしてはたまらない物があった
ギターさんのタンクトップ姿★
そこしか見てませんでした(笑)
「J*Jenius」2度目の生拝見。
またまた来たゼ!!
タンクトップにぃいちゃん★今度はベースさん!!腕っ節が良いのよ!良いの!!(笑)
笑顔ニコニコで思わずうっとり。
そしてかなりタイプな容姿をしておったので、かなりドキドキ(笑)
マニアはタンクッップにノックアウト!!(おいおい)
「THE TRANSFORMER」本命
ほんと久々でございました
やっぱり良いなぁぁって実感する感じがしたなぁ
ギターが唸る瞬間とかドッンッ!と何かが爆発しそうになる感覚とか。。
全てがお懐かしゅうございました
久々に信サンお見かけしたせいか・・・「丸い?」と思ってしまうオイラは罪人(苦笑)
(・・・人のコト言えませんがぁぁ)
セットリスト的には充分暴れメニューだったのですが・・
マイクトラブル!(自爆説ありぃ〜の)があったり直志先生のステージ下に降りてきたり(速攻お帰り)
ベースサイドのスピーカーの上の鉄骨によじ登ってみたり
「らしいな(笑)」ってのはバリバリ感じました。らしすぎて、思わず笑ったしねぇ(笑)
相変わらずスタンス&スタイルは変わってなかったけども
対バンで他のバンドさんを見てると・・・・沸いてくる妙な感覚は拭いされません。。
ムムム、これが、彼らですから。。。。
「BLUE」2度目かしらぁん?
相変わらずキュートなイメージが強いバンドさんだこと。
「♪右を向いても左を向いても後ろを向いても」なるサビ曲は
ライブでは定番なのですね。
この曲のサビだけ思えて頭から離れませぬ。
そんでもって、タッタンクトォ〜ップ★ギターさん
今日は当たり日(感涙)
「BRAIN DRIVE」(初)
もぉ!!この日記にも数度名前の上がっていたブレインさん!!
やっとやっと生で拝見できました(感涙)
このイベント参加決定を決めたのは、これが見たかった!
もし、ブレインさんと対バンでなければ・・・参加していたかナゾですし(苦)
(体調を考えて・・・の、配慮です)
「なうぅううう!!桐嶋 直志再び!!(笑)」
かなり衝撃的(笑)確かにPVを拝見した時から・・「直志似だなぁ」とは
思ってましたが・・・ここまでとわ(笑)
激似!!!!いくらオイラの視力が悪いであろうとも!!似てる!!激似(笑)
髪型、メイクの感じ、服装の趣味・・・・(笑)似てる
衝撃です衝撃。
しかも衝撃はそれだけでなぁぁい!!
もう想像以上に良いです!!良い「ブレインドライヴ」
「かっけぇ〜」です!
ほんと、最初コートとカバン持ちつつ見てたんですが
途中で投げ捨てましたモン(笑)
「ツボツボ、ヒットヒット」ほんとに!
最初かなりサンプリングの音がキィ〜キィ〜言ってて
「きついな」と思ったけども・・・いやいや、かっこいい(笑)
「ダイアモンド ダスト」(バラード曲)のイメージしかなかったのですがぁ
最初「マリリンマンソン?系」とも思いつつ
(そう言えば会場でかかってた曲の中に、マリリンマンソン流れた気がぁ・・・定かでないけども)
何か「ガナル・叫ぶ・唸る」って音楽かと思いきや
綺麗に歌えるし、声太くて良いし・・もうウットリ(笑)
・・・しかも、サポートギターさんはタンクトップだしよ!!(笑)
(・・・・あのサポートさん確か「ニアミス」の人じゃなかった??見た顔なんだけども)
すんごぉーい満足満足(笑)一気にCDが欲しぃぃぃ!!ってなったね
・・・今検討中。
今日のイベントは良い出会いがあったのでよし(笑)
トラフォ抜かして皆、タンクトップ姿の人がいたのでよし!!(笑)
++タックトップマニアが選ぶ今日のランキング++
一位「J*Jenius」のベースさん。
(黒、ブラック!!ポイント高し・・めっちゃタイプ)
二位「BRAIN DRIVE」サポートギターさん
(腕が腕が・・・綺麗だったのよ、セクシィやったし)
三位「CHILD」のギターさん
(ピンクのラメっぽいタンクトップの形に体型が良い感じにマッチ★白腕がピチピチ)
四位「BLUE」のギターさん
(もっとピチッとした形のが良いんだよねぇタンクトップ・・・後、模様が人の目見たいので原点、無地が良い)
・・・以上マニアの戯言でした。
早朝からお正月の買い出しやらで、忙しかったワタクシ
約2ケ月ブリとなるライヴに参加してまいった。
いつものようにギター側に陣取り。
「CHILD」・・・3度目位見てる。
たっタンクトォ〜ップ!!(笑)
タンクトップをこよなく愛する(?)マニアとしてはたまらない物があった
ギターさんのタンクトップ姿★
そこしか見てませんでした(笑)
「J*Jenius」2度目の生拝見。
またまた来たゼ!!
タンクトップにぃいちゃん★今度はベースさん!!腕っ節が良いのよ!良いの!!(笑)
笑顔ニコニコで思わずうっとり。
そしてかなりタイプな容姿をしておったので、かなりドキドキ(笑)
マニアはタンクッップにノックアウト!!(おいおい)
「THE TRANSFORMER」本命
ほんと久々でございました
やっぱり良いなぁぁって実感する感じがしたなぁ
ギターが唸る瞬間とかドッンッ!と何かが爆発しそうになる感覚とか。。
全てがお懐かしゅうございました
久々に信サンお見かけしたせいか・・・「丸い?」と思ってしまうオイラは罪人(苦笑)
(・・・人のコト言えませんがぁぁ)
セットリスト的には充分暴れメニューだったのですが・・
マイクトラブル!(自爆説ありぃ〜の)があったり直志先生のステージ下に降りてきたり(速攻お帰り)
ベースサイドのスピーカーの上の鉄骨によじ登ってみたり
「らしいな(笑)」ってのはバリバリ感じました。らしすぎて、思わず笑ったしねぇ(笑)
相変わらずスタンス&スタイルは変わってなかったけども
対バンで他のバンドさんを見てると・・・・沸いてくる妙な感覚は拭いされません。。
ムムム、これが、彼らですから。。。。
「BLUE」2度目かしらぁん?
相変わらずキュートなイメージが強いバンドさんだこと。
「♪右を向いても左を向いても後ろを向いても」なるサビ曲は
ライブでは定番なのですね。
この曲のサビだけ思えて頭から離れませぬ。
そんでもって、タッタンクトォ〜ップ★ギターさん
今日は当たり日(感涙)
「BRAIN DRIVE」(初)
もぉ!!この日記にも数度名前の上がっていたブレインさん!!
やっとやっと生で拝見できました(感涙)
このイベント参加決定を決めたのは、これが見たかった!
もし、ブレインさんと対バンでなければ・・・参加していたかナゾですし(苦)
(体調を考えて・・・の、配慮です)
「なうぅううう!!桐嶋 直志再び!!(笑)」
かなり衝撃的(笑)確かにPVを拝見した時から・・「直志似だなぁ」とは
思ってましたが・・・ここまでとわ(笑)
激似!!!!いくらオイラの視力が悪いであろうとも!!似てる!!激似(笑)
髪型、メイクの感じ、服装の趣味・・・・(笑)似てる
衝撃です衝撃。
しかも衝撃はそれだけでなぁぁい!!
もう想像以上に良いです!!良い「ブレインドライヴ」
「かっけぇ〜」です!
ほんと、最初コートとカバン持ちつつ見てたんですが
途中で投げ捨てましたモン(笑)
「ツボツボ、ヒットヒット」ほんとに!
最初かなりサンプリングの音がキィ〜キィ〜言ってて
「きついな」と思ったけども・・・いやいや、かっこいい(笑)
「ダイアモンド ダスト」(バラード曲)のイメージしかなかったのですがぁ
最初「マリリンマンソン?系」とも思いつつ
(そう言えば会場でかかってた曲の中に、マリリンマンソン流れた気がぁ・・・定かでないけども)
何か「ガナル・叫ぶ・唸る」って音楽かと思いきや
綺麗に歌えるし、声太くて良いし・・もうウットリ(笑)
・・・しかも、サポートギターさんはタンクトップだしよ!!(笑)
(・・・・あのサポートさん確か「ニアミス」の人じゃなかった??見た顔なんだけども)
すんごぉーい満足満足(笑)一気にCDが欲しぃぃぃ!!ってなったね
・・・今検討中。
今日のイベントは良い出会いがあったのでよし(笑)
トラフォ抜かして皆、タンクトップ姿の人がいたのでよし!!(笑)
++タックトップマニアが選ぶ今日のランキング++
一位「J*Jenius」のベースさん。
(黒、ブラック!!ポイント高し・・めっちゃタイプ)
二位「BRAIN DRIVE」サポートギターさん
(腕が腕が・・・綺麗だったのよ、セクシィやったし)
三位「CHILD」のギターさん
(ピンクのラメっぽいタンクトップの形に体型が良い感じにマッチ★白腕がピチピチ)
四位「BLUE」のギターさん
(もっとピチッとした形のが良いんだよねぇタンクトップ・・・後、模様が人の目見たいので原点、無地が良い)
・・・以上マニアの戯言でした。
コメント