ッス、すいません・・
やはりワンマン前までに音源聞かずに参加しました(苦笑)
いやいや結成初ワンマンには参加して幻滅し・・
二度目ワンマンは当然不参加
三度目の正直で音源でたし予習ばっちりで参加だ!!
と、考えきややはり私のする事

ハハハ。

で、ライヴ
毎度ワンマン利用のアストロホール
洋楽バンドも利用するレベルはなかなかのハコ・・ドリンクのアルコール不味いけど(苦笑)

今回以外にチケ番良いのでギター側の壁に寄りかかり拝見
ステージサイドには柵が添えてあり最前がやや狭まる
「なんの意味があるのか?」と思っていたが意味は後々分かった。
さて本題
入りはセッション風に一人一人メンバーがでてきて音ならして
ヴォーカル登場のスマートな形
しかし凹んだのがツインギターのギター・・
ボディーがVのギター、フライングVとかですわ
苦手なんだよぉー!
偏見かなぁ?どうしてもどうしても、あの種のギターの高音
が、ダメダメ(苦笑)
あのギターでのキロキロ〜って聞こえてしまうギターソロ最悪。
自分がスキになった歴代バンドでこの種のギター使うバンド居ません
「はぁ・・」と思いながら・・・偏見?

さていまいち気が乗らないまま感想
どーなんでしょこのバンド「オキサイド」
初回のライヴのあのドタドタした息の合わないのは克服
練習積んでるのも解るパフォーマンス(プロだからさ当たり前やけど)
とにかくファンの意図が合わない事、笑える(苦笑)
どうしてヴォーカルが主導権もってライヴ進行させる為にMCしてるのに
別メンバーの名前コールしてそのメンバー喋らせる様に差し向けたいのか??
ツギハギに集めたバンドだからファンの意志が違うのは解るが
・・ファンが主導権握るライヴって見てて気が良い物かしら?
「げぇー(苦)」が本心
目に付いて痛いのは最前メンバーだったけどよ
けど、メンバーも疑問なんだよなぁ
特に上手ギタリスト
アピールするのは最前の前バンドから付いてきてる理解のあるファンのみですか!?
と、正直見ていて器のでかいギタリストじゃないなと
・・・良い曲書くんだけどさぁ
なんか納得させて!!って感じ。

だめだし。
一応ヴォーカル目当てで見に来てるのだが・・
どうしたあのやる気の無さは?!
何故にそんなに頻繁にステージ袖にはける!?
何故にステージから離れる!?
わからん、わからなぁーい!!!
そんなヴォーカルだったか?と、考えるが・・そんな奴では無かったぞ
なんか途中つまらなさそーやったし・・気のせい?


そーそ
「街」って曲があるんだが・・
あの曲はギターが下手がアコギで上手がVで無いノーマルギター
(視力悪、知識薄の為詳細不明)
あれは良い!!
後、思っていた以上にベースが良い!!
ドラムがツゥーバスじゃなくなったのが良い!!
良い点はかなり増えてきたし、各楽曲に色がでてきてコンセプト基やりたい事が明確になってきたし

さて柵の意味だかこれもある意味あり得ないライヴになった原因
途中、本当ライヴの途中メンバーが全員ステージをはける
「ちょっと休憩」見たいな(苦笑)
出てきたメンバーは徐に「Tシャツプレゼント大会!」なる抽選会を始める
ヴォーカルが言っていたが・・
「ライヴ終わってまたステージに戻るの変でしょ」ってたが
・・・ライヴ途中でやる方が変です!!!(喝)
気が逸れる〜やる気見る気が減るぅぅぅ
まったりまったり・・良いのかライヴなのに(苦笑)
取り敢えず抽選
取り敢えずこお言うのは当たる試しが無いので、ハァ(ため息)
グズグズ
ライヴクズクズ・・・へたくそ。

な訳で
良いのか悪いのか首傾げたライヴ
音源的には理解出来る部分とまだ疑いにかかるメンバーの言動姿勢と
まぁまた見ても良いかな?
スタート二曲目で感動したしねぇ
「あぁー唄ってるよ〜(涙)」ってやはりステージに立つ奴が見たいって。


・・そうそ
音源ライヴ当日に友達に落として貰ったの聞いたが・・何故にあんなにレベル低いの!?
音が隠るぅぅぅ
・・はぁBAZRA音源の「人間」(¥100)より音質に難あり

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索