さて本日私の視線は意志は何処へ向かっているんでしょーか?
埼京線に揺られに揺られ…踏み入れ無いと誓った箱か!?
それとも久々「EASY歩き」か!?
地元のMyバイト先の社割りで服を衝動的に取り置き物を購入し
マッタリ向かうのは

ハブ。

誰がたかが30分ために埼玉まで
行くか〜〜
と、言う事で

表参道。

セニョの最後のワンマンにも行けず
本当に久々なEASY
Vo.様への免疫は低下していないだろうか?
Vo.様のアクは健在だろうか?
セニョのコーラス穴は誰が埋めるのだろうか?
そして私はグルーブに乗れる程、元気はあるだろうか?

(日々の疲れがピークだす イツ眠りに付いたか記憶に無い倒れ爆睡が連日)

な、訳で本日当券
本当、ネット予約無いと不便でしょうがないっ

箱に入ると
笑いが溢れる…
地べた族が群をなしてる
まぁハブは座り心地よい箱だけども〜
やはり年齢層の賜物か?
しかし解らぬ2マンだよな
何処繋がりでJ*JとEASYなんだ?
年齢層は=なのか?ハブ=EASYのイメージも無く?

でも2マン〜
思いっ切り行っちゃいますか〜〜

浮かれ気分にアルコールも良い感じに回り
変わらないSE
思わず笑みがこぼれるっ
新しい下手Gを見て

若いっ

と、思いつつ
ギターを見ると百田氏と同じギター(色違い)
良い印象のギターだけに浮かれる嬉しさも倍増

そーいや、保護者はこっちでお仕事中
あっちはどーなった?
まぁリハも出来ないバンド数(賞味30 分)には
必要無いのかなぁ?
と、思いつつあっちのバタバタぷりに思いを馳せる〜

やぁーいザマアみろっ

で、ライヴであるがっ
自由奔放
ガムシャラ一発!
狂喜乱舞
トコトンいってまえ!
全力前進

その言葉に尽きる
上手く現せないのだが旨く乗せられると言うのが、
このバンドの好きな点
古典的と言ったら失礼だろうが

分かりやすくて乗せ上手
VO.のキラキラぷりだけでお腹一杯に2、3曲でなるのに
鳴り止まない自分の中のライヴ魂
ドンドン進むに連れ大きくなる

ハッチャケ感

つき尽くす感はライヴが終わって帰宅路に瞬間に感じる

ああ終わっちまった
これが「現実逃避の癖」
と、言われようが…
「スペイシーで死ねたら本望」
と、唄われようが…
納得出来ちゃう、あの空間の説得力

音の応酬のこの満足感

セニョの穴がどーとか…
久々がどーとか…
免疫力がどーとか…
関係無くなってきた

ただあの高音質シャウトに
私の叫びは追い付かない〜

大人なシャウトand煽りを覚えたい今日この頃

以上、イツモ以上に上機嫌な文章にて〆
(頭で回る「キリマンジャロ」に駅ホームでグルーヴに乗ってても、怪しい人じゃなぁ〜い)

明日からも日々頑張ろっ。

・・・ワンマンどーしましょ
・・・日曜日どーしましょ
・・・ロフトでテンガロンDrと森&オイの対バン被ってます

・・・どーしましょ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索