過酷レース@バブー(前後)
2004年8月27日前々日は
熱海にて祖父の誕生会だった(一泊温泉付)
無論、アルコール飲みまくった。
翌日熱海から移動しギリで恵比寿にて
「庭」2マン。
いやいや売切れ御免!状態で
外には「譲って下さい」子ちゃんとか居てさ
すげー状態だった訳なんだけども
開場後一時間待ちだったからさ、アルコール注入。
良い気持ちでライヴで暴れて、大暴れして
満足。
いやいや知人がお仕事で来られなかったんだけども
偶然に同じく仕事で来れなかった相方持ちの
知人から連絡があり
合流。
二人で語り合い
ほぼ終電時間までまったり。
深夜帰宅
翌朝、朝出で仕事
これまたセールだと言うのに、人まばら
・・・苦笑い
人手がセールだからと、必要視されたのにも関わらず
暇、暇、暇。
仕事後、大慌て表参道に直行
の、つもりが戦闘服を忘れ仕事場で購入
無駄使い(凹)
で、慌てて参道着して、箱覗いたら
「17:30〜」ネチケ交換の張り紙を見て
昼食無し休憩無しで働き
近場で、茶をするが
胃に何か詰めると、吐く気がしたので断念。
で、ライヴ。
※※※ライヴ中身は、放置※※※
やっぱりEASYは、大人だわ
トラブルあっても、某ニット帽ギターリストの様に
「ムカッ」とした態度とらないし
あからさまに機嫌悪くならないし
見ていて安心、安定。
ライヴ後
ようやく、この日始まってまともなお食事。
本当なら終電気にして、慌てるんだけども
本日は「これから」が、あるんだよねぇー。
原宿→新宿
オールのイベントですたい
本当どこまで体力持つか疑問だったんだけども
某バンドのお二人の主催の定期的イベンツ
虎とも対バンの経験があるので、ご存知の人はご存知
中にはいったのは12時過ぎかな?
既に華麗に踊り狂う人がチラホラ
少し場に圧倒されながら・・・
大音量負けしてると
どこかで聞いたすげぇー好きなイントロ
「JET」
DJイベンツと認識があった
音楽を流すよりノイズを流すイメージがあったし
いきなり好きなバンドの音が流れるとは
・・・にやり。
と、思ったんだけど洋楽流す彼のリストの中に
ツボなのは見当たらず、残念。
で、本日の目当てスタート
バンドとしての認識は全く無いのよね
音源を少し聞かせてもらった位な認識
ドラムが加入したって聞いたから、もっと生音ぽいのかと
思いきや、前々ドラムの「ド」の字も感じなかったのよね
無くても逆に良い位な。
VJ付きだから、余計にスクリーン前にドラムは邪魔みたいな
っーか、Vj全く目立たずなのは気のせい?
でも、後半のドラムが強い楽曲は好みだったなぁ
やっぱりドラムで、音を取ってギターで乗ってる自分には
ドラムは重要かも。
しかし、上手ギターのあの服装
どこかのべーシストを思い出した、懐かしい
にしても、どーしてDrに「たけし」と言う名前が多いのか?
本命の「武」のHPはここ、2、3日
TOPページが表示出来ないし
・・・いきなり閉鎖か!?
困ったぞ。
話ずれたが・・
ノリとしては、面白いかもって印象のバンドでした
(下手ギターの服装も謎だし)
で、またDjタイム
こっちのDjさんはどちらかと言えば、
私のイメージしてるDJな感じ
音を繋ぐって感じのDj
のほほーんと乗っていたら
フロアー中央に拉致される私(笑
・・・す、すいません
踊れないんじゃ無く
体力がないのです(涙)
二番手ステージが始まるのでソソクサと下がる
森岡氏
あのホッそーいクネクネしてる森岡氏です
生で見るの初なんだけど、イメージそのまんま
いつまで経っても、化け物の様な美を持っていて欲しい
音的には、やっぱり乗りにくい
主線の音が、どれ取って良いんだか・・・解らない
フラフラ〜と、何も考えず乗ってはいられるんだけど
なんか、物足りない
多分、五感が鋭くて体力が有り余ったたら別な
事にはなると、思うけど
ノックダウン寸前。
森岡氏の美をとことん見て
さて!次のDJタイムじゃぁーーーー!
その前にヤル気復活のアルコールーーーーー!
と、3日連続のアルコール注入。
それが、まずかったの
すげー眠くて眠くてポワポワワしてきて
Zzzzzzzz。
何をしにいったのか・・・不明。
実質、庭ライヴ虎ライヴEASYライヴ
で、深夜に一戦い
計4戦い
そりゃ、限界来ますよね。
イベントお開き直前に「最後の一曲」で
アンドリュー兄貴をかけるもんだから
眠気眼はパッチリ(笑)
もっかい、最初からやり直して欲しい気分だったよ。
パーティ兄貴万歳。
これにて夏のバードスケジュール終了
始発で帰路に着きましたとさ・・・・。
熱海にて祖父の誕生会だった(一泊温泉付)
無論、アルコール飲みまくった。
翌日熱海から移動しギリで恵比寿にて
「庭」2マン。
いやいや売切れ御免!状態で
外には「譲って下さい」子ちゃんとか居てさ
すげー状態だった訳なんだけども
開場後一時間待ちだったからさ、アルコール注入。
良い気持ちでライヴで暴れて、大暴れして
満足。
いやいや知人がお仕事で来られなかったんだけども
偶然に同じく仕事で来れなかった相方持ちの
知人から連絡があり
合流。
二人で語り合い
ほぼ終電時間までまったり。
深夜帰宅
翌朝、朝出で仕事
これまたセールだと言うのに、人まばら
・・・苦笑い
人手がセールだからと、必要視されたのにも関わらず
暇、暇、暇。
仕事後、大慌て表参道に直行
の、つもりが戦闘服を忘れ仕事場で購入
無駄使い(凹)
で、慌てて参道着して、箱覗いたら
「17:30〜」ネチケ交換の張り紙を見て
昼食無し休憩無しで働き
近場で、茶をするが
胃に何か詰めると、吐く気がしたので断念。
で、ライヴ。
※※※ライヴ中身は、放置※※※
やっぱりEASYは、大人だわ
トラブルあっても、某ニット帽ギターリストの様に
「ムカッ」とした態度とらないし
あからさまに機嫌悪くならないし
見ていて安心、安定。
ライヴ後
ようやく、この日始まってまともなお食事。
本当なら終電気にして、慌てるんだけども
本日は「これから」が、あるんだよねぇー。
原宿→新宿
オールのイベントですたい
本当どこまで体力持つか疑問だったんだけども
某バンドのお二人の主催の定期的イベンツ
虎とも対バンの経験があるので、ご存知の人はご存知
中にはいったのは12時過ぎかな?
既に華麗に踊り狂う人がチラホラ
少し場に圧倒されながら・・・
大音量負けしてると
どこかで聞いたすげぇー好きなイントロ
「JET」
DJイベンツと認識があった
音楽を流すよりノイズを流すイメージがあったし
いきなり好きなバンドの音が流れるとは
・・・にやり。
と、思ったんだけど洋楽流す彼のリストの中に
ツボなのは見当たらず、残念。
で、本日の目当てスタート
バンドとしての認識は全く無いのよね
音源を少し聞かせてもらった位な認識
ドラムが加入したって聞いたから、もっと生音ぽいのかと
思いきや、前々ドラムの「ド」の字も感じなかったのよね
無くても逆に良い位な。
VJ付きだから、余計にスクリーン前にドラムは邪魔みたいな
っーか、Vj全く目立たずなのは気のせい?
でも、後半のドラムが強い楽曲は好みだったなぁ
やっぱりドラムで、音を取ってギターで乗ってる自分には
ドラムは重要かも。
しかし、上手ギターのあの服装
どこかのべーシストを思い出した、懐かしい
にしても、どーしてDrに「たけし」と言う名前が多いのか?
本命の「武」のHPはここ、2、3日
TOPページが表示出来ないし
・・・いきなり閉鎖か!?
困ったぞ。
話ずれたが・・
ノリとしては、面白いかもって印象のバンドでした
(下手ギターの服装も謎だし)
で、またDjタイム
こっちのDjさんはどちらかと言えば、
私のイメージしてるDJな感じ
音を繋ぐって感じのDj
のほほーんと乗っていたら
フロアー中央に拉致される私(笑
・・・す、すいません
踊れないんじゃ無く
体力がないのです(涙)
二番手ステージが始まるのでソソクサと下がる
森岡氏
あのホッそーいクネクネしてる森岡氏です
生で見るの初なんだけど、イメージそのまんま
いつまで経っても、化け物の様な美を持っていて欲しい
音的には、やっぱり乗りにくい
主線の音が、どれ取って良いんだか・・・解らない
フラフラ〜と、何も考えず乗ってはいられるんだけど
なんか、物足りない
多分、五感が鋭くて体力が有り余ったたら別な
事にはなると、思うけど
ノックダウン寸前。
森岡氏の美をとことん見て
さて!次のDJタイムじゃぁーーーー!
その前にヤル気復活のアルコールーーーーー!
と、3日連続のアルコール注入。
それが、まずかったの
すげー眠くて眠くてポワポワワしてきて
Zzzzzzzz。
何をしにいったのか・・・不明。
実質、庭ライヴ虎ライヴEASYライヴ
で、深夜に一戦い
計4戦い
そりゃ、限界来ますよね。
イベントお開き直前に「最後の一曲」で
アンドリュー兄貴をかけるもんだから
眠気眼はパッチリ(笑)
もっかい、最初からやり直して欲しい気分だったよ。
パーティ兄貴万歳。
これにて夏のバードスケジュール終了
始発で帰路に着きましたとさ・・・・。
コメント