最近何もないなぁ

2001年3月4日
なんもナイ!!
音楽も聴いてない・・。
ライブ行きたし(号泣)

ライブ行きたい!行きたい!!熱が。
今日たまたま見たMTVの
「GREEN DAY」(スペルあってるかぁ??)
の野外のライブ映像
オーデエンスがすんごぉぉくッ自由なの!
自由ですんごぉぉぉぉく楽しそう!
指くわえて「いいなぁ」だもの自分(笑)
だって、楽しみたいヤツは暴れて!
落ちついて見たいヤツは、落ち着いて!!
楽しみたいように楽しんでるの・・・
TVカメラで遊ぶヤツがいたり(笑)
お前!本当ライブ見に来てるの??ってヤツいたり
自分の楽しみ方・・みんな心得てるみたい
(うらやましい)

自分はどう?って考えると・・
「ジャニーズ」でも応援してるような、見方。

友達とメールで討論してます
最近のトランスフォーマーについて
これ以上考えても、ムダ!って気バリバリ(苦笑)

衝撃プラス3

2001年2月27日
<嬉しい衝撃!>
今日っっTVKのミュートマで!
SNAKE HIP SHAKESの新曲PV!!
やぁんっ!すべて見れましたぁ・・ウハッ
森重さん・・・やわゆぃ(反則技)
番長・・・娘さんがっ!仲良く手をつないでご登場(ラヴ)
津谷っち・・・トマット!トマトォ(グチュ)美人さんっ
JOEきゅん・・・タバコを「ふかぁ」カメラにくぎずけ(ドギマギ)
もうぅ!!かっこいい&かわゆいのぉ
(・・・・かわいいって、言っちゃダメッ!?)

<グワワンな衝撃>
6月28日(木)行きたいライブがぁ、重なってしまってます
ううぅぅぅ、悩む、悩むぅ
・・ロフトで「BAD Six BABiES」ワンマン
・・EASTで「JZEIL」のワンマン
「JZEIL」がEASTよっ!!!!!
すんげぇぇ(ドキドキ)
地元ライブハウス出身・・・うわぁ
オイちゃんと測りにかけつつ・・・・悩むぅ
両方ともチケ日はまだだから、悩むかぁ(フゥ)

<オエッ!な衝撃>
3月10日は新越谷でトラフォのインストイベント
無事に引換券ゲット!
(CD買わないつもりだったけど、買ったのでゲット!)
引換券に書いてあったのよ
「整理券配布は当日10時〜」ホイホイ。
ウチは新越谷まで2時間半弱かかります
10引く約3は!??
・・・・7時っっっっっっっっっっっっっ!
バカァ(号泣)

まったく!髪の毛ジャマッ!
切りに行こうと、何度も思ってるけど・・・。

トラフォ遠征前には切る!言ってお金使える状態じゃなかったし。
トラフォWEST前には切る!って言って忘れてるし。

じゃ今度はスネイクヒップシェイクスの対バン前に切る!!
うぅぅ・・・3月6日までまだ時間あるねぇ!!
よっし!切りに行くぞぉ!!ついでに色も変えよっかな。
(↑今日のキーワード!!)ウフッ。

今日は、3・13のY2Kのチケット取り後
「春日部」「草加」へ!!
2時間半弱かけて!!
むっちゃくちゃ!!遠い(号泣)
4時「春日部」だったんですが・・・・
(家を1時に出発)

「ロビンソン春日部ってどこーーーーぉぉ!?」
雨&強風の中、刻々と4時へと(号泣)
遠ーぉくに・・「ロビンソン」とロゴがっっっ。
「フウゥ、やっとたどり着いた!」と新星堂サンへ!
(もう4時は廻ってました・・)
もう、そこには「短期アルバイト生」(笑)の
「本郷 信」さんがっ!!!!!!
新星堂スタッフさんとさわやかに、トーク、トーク

そして新曲「ONE」を購入すると一緒にポラ撮影!
(うわぁぁぁっっっっっっっ・絶叫!!)
息ゼイゼイ、ハアハアなワタクシは落ち着くことも出来ずボーゼン。
ただ、信サンの普段の姿にメロメロ
(とびっきりの笑顔っ!!感動っす)
独り言炸裂!
「細っーーーぃ!」「サラサラストレートッ」
「くはぁ」「きゅぅ」もう、言葉になんないですなぁ
「春日部」新星堂さんの短期アルバイトは25分ほどで終了!
(ハヤッ・笑)
店内を出る時・・・知り合いさんが
「アルバイトもう終了ですか!??」とお声を!!
信「クビになっちゃおましたよぉ」と笑いながら
(「きゃーーーぁ」・・横にいたワタクシは興奮!!)
胸に手をあて
「緊張しましたよぉ」と信サンは「草加」に移動されてきました!!

(「春日部」滞在時間30分未満・・爆笑!!)

さて、信サンが移動ってコトでワタクシ達も「草加」へ移動

さて、二度と来ることのないだろう!なんて思っていた
「新星堂草加店」2度目の来店(笑)
CDは買わないぞ!なんて思ってましたが
誘惑に負けました(キャハッ)
信サンの笑顔は・・・・悪魔のささやきです
(天使じゃないのかっ!??)
2枚目の「ONE」を購入!
(全作「水の中の小さな太陽」の4枚購入よりましかっ!っと思いつつ)
ステッカーと3月10日の「新越谷」インストアイベントの引換券
を、ゲット!!(ふぅ、これでインストちゃんとっ見れる)

店内には、BGMとしてトラフォ楽曲のオンパレード!
モニターには、PVが流れまくってましたわぁ!
(感動っす)
お暇な時間もPVやらBGMでノホホンっとすごし
店内がザワザワってして、相方が
「信さん来たよぉ!」と(まったく何処にいるか「??」なワタクシ)
レジ内で店員さんとポラ撮影してました(笑)
(本当!何処にいるのか解ってなくて、明後日の方向見てた・苦笑)

さて、我々ファンとの交流会スタートッですぅ
(ドキドキ)
店員さんが「こちらに並んで下さいっ!」と言うのに
(オドオド)
誰が一番にポラとってもらうのか!の順番で皆さん
(モジモジ)
「そりゃそーなるわっ・・笑」と心で絶叫しつつ
ポラ撮影へと(ドキドキバクバク・・死にそッ)
どっ緊張の中、信サンの横に(ドキッ)

そうそう、ワタクシ今回。
信サン渡すモノがあったのです!!!
信さん曰く
「ヴァレンタインデーにチョコの風習は、チョコ嫌いにはツライ!」
「じゃ!来年からは「蟹」でっ「カニ」!!」と
「蟹」好き、信さん条例(笑・笑)
そんな訳で、かなり日数たってますが・・・
「カニ」ってコトで
「胃にも優しいであろう「蟹」仕立てのスープ」
(鍋のダシにっ!とか、「おじや」に使われるタイプのモノ)
を、持参(笑)&お手紙を2通ほど。

そんなお土産をもちつつ、信サンに!!
「蟹ですっ!(←いきなり・・苦笑)」
(だってぇ、動揺してて頭の中「カニ!蟹」だらけで・・爆笑)
「えっ!??」(そりゃ、唐突だもの引くわっ)
「信さん曰く、ヴァレンタインは「蟹!」ってコトなので、「蟹」もってきました!」
(相方によれば、紙袋を指さし懸命に「カニ!」「蟹ですぅ!!」っと絶叫してたらしい・・・)
(バカ丸出し・・・しかも覚えてないよ)
「??」(「?」なお顔で、袋覗く)
「ああっ」(納得したご様子)
「今夜早速食しますぅ」(キラキラ笑顔炸裂ぅ!!)
(謙遜謙遜)
心配していたウエストライブ直前までの首にコルセット!
「首は大丈夫ですか??」と
首をさすりつつ
「もう大丈夫だよぉ」(「ニコッ」・・クラッ)
で・・・パシャリ
(ポラ撮影終了)
そばから離れるのが、とっても惜しい気がしましたわぁ
(寂しいってねぇ)
続々、ポラ撮影(「春日部」より人数多し!)
男性ファンの2人組さんとかいらしてね!
信サン嬉しそうでしたわぁ!!
その方のリクエストにお答えして・・
(すんごーーーーぉく「えっえぇ」って感じでしたが!)
(うちら周りが「いけいけ!信さんッ」で盛り上がる・笑)
頭に装着グラサンをかけ・・舌をだし
「デストロイッッ」(?)ポーズ!!!
(大爆笑ファン)
(ワタクシ・・うきゃぁぁぁ!)
・・・・うらやましい
なんて、思いつつ撮影会無事終了。

そして信サンは、
周りにファンに「ペコリッ」と挨拶し新星堂を後にされました

・・・ワタクシ達はどうしたかって(!!)
こっそり、後追いかけてみました
(電車移動だったら笑えるねぇ・・なんて話しつつ)
薄着だった信サンを見て・・
早くジャケット着なきゃ風邪引いちゃう!なんて、余計なお節介をしつつ、トコトコ
・・・少し歩くと「アリャリャ」
駅前の(学生身分は入りにくそうな)カフェヘ。
そこで・・・オサラバとなりましたっ

信さん・・・・スキッすぅ
マジにカッコエエっぅ
ドキドキものでしたわ・・・・・・ラヴ。
今日のコトは一生の宝物エピソードとして生涯暖めてまいりますぅ
(感動)

信さん!今日はありがとうございましたぁ!!

・・・・俊キュンは、がっんばってたかなぁ!?
(一番気がかり)

DMが届く!

2001年2月24日
ほんと!チケ先行のDMって嬉しいわぁ!!
(たとえ、郵便振り込みでも!!)

今日はオブリヴィオン ダストのDM到着!!
「おっし!行くぞ!こないだ行けなかったウップンはらしたる!!」
って思って、日程確認。

「3月24日、赤坂ブリッツ」
「わーぃ!ブリッツ!!!」と思ったのも、つかの間
「・・・3・・24日!?」

対バンがもう、予約済!!
みぎゃーーーぁ(心の叫び)
またッ!また参加できないのぉ(号泣)
もっと、もっと早く情報くれたら・・(涙☆)
対バン、トラフォだけれども、ワンマンの力には勝てなかったのに(後悔)
・・・大宮ハーツより近しブリッツ。

ふうぅ、メンバーさんにも「大宮行くぞよ!」って
書いたし(お手紙)
・・・見たいドラマーさんもご出演だし
次回に期待するか、オブリ(がっくし、よよよ)

明日は「春日部」と「草加」(埼玉県)に遠足(笑)
トラフォさんの短期アルバイトin新星堂
(本郷ルート)参加してきます
これ以上、CDはかえんし、買わないつもり
(多分)
本当は、俊きゅんルートも参加したいけども
距離&時間的にきつい(涙涙)
「熊谷」「深谷」ってネェ!!
自宅から一番遠い(号泣)
本郷ルートからも・・・遠い!!!!
直志ルートからは本郷ルート意外に近いのに!!
なんでぇーーーーーっ、俊きゅん遠い(涙)
ばら売り反対っ(オーーーッ・拳あげる!)

22日も俊きゅんだけ置いてきぼりでしょ、また
(直・信、北海道2人旅)
俊きゅーーーんん。

・・・んで、明日チケ「ぴあ」取らなきゃあかん!
「3月13日、六本木Y2Kトランスフォーマー(ワンマン)」

あーーーっぁ、10時寝てたいわぁ。

チャット

2001年2月22日
うむぅ、愛しのドラマー「タケシ ウワトコ」氏のHPに・・・。
「チャット」設定!!
参加したいけどおぉ・・・参加出来ないよぉ(ドキドキ)
キャーキャーものなんだ。
うむぅ・・・・チャット苦手(苦笑)

そうそう今日は久しぶりに地元に出没
「レターセット」×2とシール×2購入
行きたかったCDショップはお休み(ガックシ)
中古CD屋も収穫なし(涙)

・・・後、ぴあでチケ引き替えてきた!
3月24日の大宮ハーツのトラフォ対バン
あのさぁ、このチケの意味は、なんなんだろう?
整理番号なし!!
エーーーッ、意味わからん!!
ってことは、並んだ者勝ち!??
早く行かなきゃ、行けないのかなぁ????
しかも、今週発売の13日のY2Kのワンマンチケ
ぴあの雑誌に載ってないから、聞いたら
「発売情報ないですねぇ!」だって(苦笑)
「急遽決まるコトもあるので・・」だって!!
こっちは正式にチラシで
「ぴあ&ローソンチケ」24日発売!!!って
・・・・またトラフォサイドのゴタゴタかぁ???
ブフゥ(ため息)
。。。フフフ変な笑いしかでませんね
(嬉しいけどさぁ、お手紙渡すチャンスだしぃ)

今週24日(土)
トランスフォーマー、
埼玉県下「新星堂」個別訪問ツアー(サイン会)

ほいほい、後4日後!??
信さん、個別訪問は「春日部店」と「草加店」
はーぃ!はーぃ・・・行くんでしょ自分(ボケェ)

どうしてこんなに、いきなりなのさットラフォ!!
また新曲「ONE」購入しなさいってコトっすか!?
ほい・・単純計算
「春日部」「草加」「新越谷」で3枚
もう、実は購入済だから、4枚目
・・・・こんなにあっても、しょうがないっス(号泣)
このバンド、いったいファンに何枚のCD買って欲しいの!??

暇すぎる日常

2001年2月20日
朝(世間的に言うと午後)

1時、目覚める
TVを付け昼の連ドラをTBS&フジと掛け持ちで見る
2時、連ドラ終了後、起床。
3時、のほほんとワイドショー見ながら朝&昼飯
4時、「こたつ」でTV観賞も飽きてくる頃
5時、スペシャワを意味もなく見る
6時、何をするでもなくボケー。
7時、夕食の準備を手伝う
8時、夕食
9時、TVもつまらないので、暇つぶす
(最近はTV付けながらゲームボーイ)
10時、暇すぎてやるコトないので風呂
11時、テレホーダイの時間なのでネット
12時、ネット
01時、ネット
02時、そろそろネットも飽きてくる頃
03時、無意味に深夜映画鑑賞
04時、布団に入りウダウダ
05時、何となく眠くなったので寝る

こんな生活もういやじゃ!(涙)



ライブ!ライブッ!

2001年2月19日
行きたいなぁ・・・行ったばかりだけれどもぉ
肩すんげぇ痛いけどもぉ・・・行きたいなぁ。

そうそう、タクイ4月11日ワンマンチケげっと!
・・・26番
ウムゥ?EASTで26・・。
ファンクラブチケとか、ピアチケとかあるだろうし
ねぇ、ほらAの何番とかとか(?)
EASTはなかったかしら?かしら???

・・・・・やぁ、別に気合い入れて見るつもりないんだけども。

それよか!3月よ!三月!!
6日にスネイク ヒップ シェイクス対バン(ロフト)
10日トラフォ。インストイベント(新越谷)
13日トラフォK2Y六本木(ワンマン)
24日トラフォ対バン(大宮ハーツ)

けちょーーーんヨッ!
お金なぁぁぁいいい(号泣)
6・10・13日、あたりがピンチ!
いや・・・今がピンチ!!
13日分&24日分のチケ代が・・・・ないっ(涙)
そろそろ、引き替え期限来るのに!!
今週チケ日なのに!!!!!!!ガクゥゥゥ
2月のワンマンツアー最終日!
5カ所中、2カ所参加し今日がラスト!!

今回のツアー自分の中で課題を作り、いろんな楽しみ方せねば!と・・
肩に力入りすぎてたんだよね
でも・・・その変な力もストッ!と落ちて。。
「さぁ!いざ決戦の地ヘ!!」

WESTがいっぱい!
こんなに客がはいるの始めて見ました
メンバーが言ってた「チケソールド近し!」は、まんざらでもなかったご様子
「トラフォも大きくなったなぁ」とシミジミ

セットリストは、名古屋と同じ!!
大阪では「バタフライ」名古屋は「物憂げなマンデー」その違いだけ

やっぱりギター側なんだよね
スキなんだよねこのポジション
今回はギター側、信サンマイクスタンド前、2・3列目
・・・・ちと今回ポジション間違えたかしら??
やー、ウエストのスピーカー返しの位置とかとか
信さんが前に来てくれるスペースがナイッ!
「うっ・・(涙)」
でも、でも、無理矢理でも前に来てくれた信さんに感謝。

大阪・名古屋と体験してきての感想は
東京・・・・おとなしい!でした
「気のせい?気のせい??」と思ったけど
・・・ウムゥなんか、もっと!もっと行けた気が。
自分だけかなぁ??
大阪・名古屋でのアンコールは、ほんと!
暴動の様でした!!
ウエストはアンコールに「ONE」のPVが流れて
・・・・そしてPVが終わったら
オトチ(Dr)が登場でアンコールスタート!!
なんかもっと!もっと!アンコール!!
皆さんでアンコール!したかったなぁ
・・・・・ファンの力見せつけられなかった気が。
(自分も叫び足りなかった)

ライブはもの凄かったんでしょう。
自分は「あっ!」と言うまで・・・・「??」
楽しかったけど、次回ライブに保険をかけたようなウエスト

これ以上最高なライブはないかも知れない!
そこまで感じたライブツアー・・。
恐怖すら感じてしまう、これ以上のライブを期待しないといけないから。

ボーカルはためらいもなく、ダイブし
ギターはコーラスタイミング逃し苦笑い・・ライブ中にめったに見れない笑顔!
ベースは、いつ見てもキラキラ笑顔炸裂!!ジャンプ!ジャンプも健在!!!
ドラムはいつの間にか上半身裸!!やけにセックシー!

そんなバンド・・・・これからもっともっと大きくなるのか、、
と、思うとなんかファン心理だと複雑
これからファンは増えていくんだろう
いろんなファンも出てくる・・・覚悟しないとね
(上半身裸娘が2人現れました・・・一気に引いた)

次回のライブが会場で発表された
3月13日(火)Y2K六本木
3月24日(土)大宮ハーツ(対バン)

参加でしょ、やっぱり。
・・・ウフフ・・グフフ、幸せ
最高に幸せ。
幸せモンだぁ自分(キャハッ)

明日はトラフォ2月ワンマンツアーファイナル!
渋谷のON AIR WESTでございますぅ。
覚悟はいいかっ!!覚悟はできてるなっっ!・・そんな感じ(笑)
モコ(友達)が「いけへんかもぉ(涙)」はビビリましたけども!!
無事大丈夫そうなので・・・ホッ。


昨日のMRC(トラフォレギラーラジオ)
は久しぶりに最高に笑ったわ!
お題「告白」

ある方のネタで・・
直志「一言いくよ!」
「信さん!!結婚してくださいっっっ!!!」
信「いいよ」(←あっさり)
キャーーーーーァ!キャァァ!!!
深夜に大暴走(笑)
スキだわぁ・・信さんッ!
なんか、すんごく楽しかったMRC
最近ラヴな俊きゅんがヨーク・・ヨークお喋りしてたのにも、満足ぅ!

ほんま今日は・・・・・「幸せ者は宙を舞う」コレにつきる。

今日はVDCの日(笑)

2001年2月14日
ウフフ、やっぱり2月14日になると思い出すわ

「Valentine D.C.」(笑)
まあ、世間の浮かれようには「?」けど・・・。
彼らの日ってコトで!!

タクイくんから、えらくカッコイイDMが届いたの
今度のライブワンマンの先行販売のお知らせ。
普通のDMだったら、そりゃ良く来るけど・・
タクイくんのはお金かかってるねぇ!!!
モノクロじゃないんですモノ
カラーでタクイ!どあっぷ(ドキドキ)
・・・・タクイくん、かなり頑張ってるネ。

ライブと言えば・・・
上床のたー、のサポート!!3月決定!!
ウムゥ・・・どないしよう。
6日、スネイクヒップシェイクス(イベント)
24日、「??」(イベント)
・・・・・、トラフォインストでしょ
チケ発売も半端じゃなく、ある!!
がぁぁぁ・・・・3月立て込んで来たぞ!

はぁ、サポートだしっっても侮れない
だって、前回!たー・・・ドラマーなのに!
ドラマーなのに!!ベース引いたのよ!!!
(愕然)
ベース引く・・・たー(ドキドキ)

・・・・今日のナック5の俊キュン1人でゲスト
聞き逃した(号泣)
「おこた」でヌクヌクしてる場合じゃなかった
(後悔)
俊きゅん・・・最近ラヴ(笑)

2月10日(土)<曇り>

久しぶりに来たハコ
信殿が「名古屋は鬼門!」って言ったハコ。
さてはて、鬼門説の流れる名古屋はいかにっ!!

チケは交換していただき、FC12番!!
久しぶりのイイ番号!!(ドキドキ)
会場へ入ったら、やっぱりギター側ヘ・・・。
ポッカリと信さんスタンドマイク前が空いてる!!

「最前確保っ!!」
最前なんて久しぶり、はじめから最前なんてホントいつぶり??
WESTとかの最前より、遙かに近い!!
・・・柵がイスなんだモノ(笑)
ステージはすべて見れるナイスなポイント!
交換してくれた友達に感謝!!

とっても最前というポジションにシックリいかない自分。
目の前になんの障害もない・・・「ウヘッ」
緊張と言うより、遠慮気味
それが、ライブ始まっても残ってるとは最悪

さて、けたたましく(?)SEが流れ!!
「オトッチ」登場!!
やっぱり「乙部さーーーん」コールはバッチリ!
オトッチもそれに嬉しそうにステック回しでお答え

2番手「俊きゅん」
会場前に渡したお手紙で予告した通り!
拳を上げ「俊くーーーーーん!」と叫んでみる。
(信さん以外、あまり名前コールしないモノで)
・・・・おっし!今日の目的1つクリアー(笑)

3番手「信サン」
やっぱりラグラン着用!でも!でも・・!!(笑)
オニューな見たコトのないラグラン
しかも、前イラストにはヘンテコ(!?)ネズミのイラスト!!
(しかもモノクロ・・・「ネズミ??」ってナゾな感じ)
「初めて見たわぁ・・」と、つぶやいてみる。

4番手「直志」
冷静な目つきしてるけど、やっぱり恐い。迫力アリアリ

そして一曲目・・大阪の一発目と同じ
少しセットリストに変更?変形があるのは耳にしてました
やっぱり、変更してました1曲だけ
ワタクシは大阪での曲の方がスキなので両方聞けて満足。

大阪では、天井仰ぎ、下を見つつ、目を閉じて世界に浸る
名古屋では・・・
目の前にする、信サンに後込み、本気が出せずに
「ネックに手が当たる!」(・・引っ込めなきゃ!)
「信さん来た!」(体引かなくちゃ!)
「邪魔になっちゃいけない!」(・・・疲れる)
邪魔に、邪魔にはなっちゃいけない!って考えながらの、ライブ
ほんと、気を使いました(フゥ)
デモ!でも!!つまらなかったワケでなし!(協調!)
まだ、ツアーファイナルが残ってるので、リストはいいませんが・・。
今回は、今回のライブは・・・
ワタクシ、トラフォライブ行き始めて1年絶ちました!!
(・・・1年で、15本以上参加!!)
そのワタシクシが言うのもなんですが!!!
今回は・・今回は。

「最高にヤバイ!!!ヤバイ、ヤバイ・・」

直志が言葉の略語を嫌いますが
・・「ヤバイ」って言葉もスキくないかも知れないが!!

「ヤバイ」ほんとに、ヤバイです。

なにがって!?メンバーにファン!!
ボーカル直志はオーディエンスに向かい!!!
「ダイブッ!」
波の様に華麗に宙をためらいなく、飛んでいきました
(初めて見た)
ギター信は、ワタクシの目の前で!!
「これでもかっ!これでもかっ!!」ってグライ見せつける
必殺殴り弾き!!!
ベース俊克
なんて、なんて・・なんてキュートなんだ俊キュン
ベースを宙に掲げ!!熱いソロ展開!!
ジャンプ!ジャンプ!!は今まで見たモノより遙かに高し!!

ファンもファンだよ、まったく。
(自分も含めつつ)
君たち何処からそんな、声でてるんですか!!?
(自分も!)
奇声や、罵声(?)に・・悲鳴にも近い叫び!!
アンコールなんか・・。
「でて来いよ!お前ら!!」な勢い。
(こわこわっ・・自分も・笑)
あらためてファンの凄みを感じた一瞬
ライブ後も、名前コール&叫びは響きわたる

・・・・・大阪は音と遊ぶ
・・・・・名古屋はメンバーと遊ぶ
・・・・・ファイナル東京は・・・・・・??

覚悟しといた方が良さそうだ・・・16日WEST。
10日、大阪のビジネスホテルで目覚める
メチャ眠い・・。
昨日深夜までいろいろしてたし・・・。

ワタクシには時間がなかった!!
9:50発の名古屋行きのバスに乗り込まないと!
名古屋ライブ会場に間に合わない!!って結果に
しかも、大阪駅近くにホテル取れず(号泣)
移動時間も必要!(約30分!?)
いつもなら爆睡な時間!!
トロトロ遅くウダウダしてる朝も、今日はそうはいかない!!

かっちり、バス時間にも間に合い
(定員オーバー先着順バスだからよけいに焦る!)
重い荷物&セマセマな座席に、よけい疲れ
名古屋駅到着は1時すぎ。
すぐ、名古屋合流の相方から電話!!
合流し、マックで朝食&昼飯
チェックイン3時まで時間がタップリ
・・・昨日の大阪話&俊キュンにお手紙書き!
で、時間つぶす。

3時・・・ホテルに着きチェックイン。
(土日女性サービスでお泊まりセット頂く、ありがたい)
ライブ戦闘用意を調え・・・。
決戦の地「名古屋ハートランド」ヘ!!!!

一度去年のトラフォワンマンで来たのでバッチリ
いやぁ、寒かった!名古屋・・大阪より寒し!!
名古屋開場時間が早いとは言え、ツライ
名古屋の友達とも会う約束もアリ、ドキドキサムサムで待つ。
スタッフさんに
信サンと俊きゅん(チュッパチャップスおまけ入り)の
手紙渡してもらえるように、渡す!
サムサムの中
前方から見たコトある2人組!!
「ジョニーくんとジョニー姉(ひらめチョン)」
ひさしぶりぃ!な感じでトーク!トーク!!
Cooさんもご登場!!
チケを交換してくれる話が合ったので、チケ交換!
60番台が・・・12番(オイ!オーーィ。)
・・・トラフォトークで盛り上がりつつ
ライブ会場内へと!!!

・・・ライブレポは別ワクで・・・・・・・・・・

ライブ後・・・外は凍りつく寒さ。
でも心はホット!ホットォォ!!!!
ボーゼン・・ボーゼン・・。
あっ・・アンケート・・アンケート・・・。
そんな具合に、ワタワタ。
仲間とご対面!ライブの話やらして、出待ち
前回の名古屋の出待ちは、会場奥まで車付けたので
ゼンゼン・・・はなせず、見れず。

今回は・・ファンの集まる前に車ご到着
ワゴンの扉が目の前!!!
まず直志が乗り込み・・・出発!!
「ありゃ?信・俊・オトチは??」
一人で旅立った・・直志
「信さん達乗り込んだ??」と皆さんボーゼン
「??」の嵐
まぁまだ、ウエダニーがおったので次が来るだろう!と。
そして2台目のワゴン到着!
しかもマタ目の前に止まる!!!
しばらくし、信サンが・・・・。
「お疲れ様ですぅ」皆さん声合わせ(笑)
信さん一言
「お疲れ・・・大丈夫??」と!!!
皆さん・・いや自分だけ??
「大丈夫です!」(元気良く)と・・・・。
(これ。。「寒くない?大丈夫?」って意味だよね)
信さんのそうゆう、心使い、優しさ・・ラヴ
その後ろから・・
俊きゅんご登場!!
拳上げ「イエィーーーーィッ!!」(笑)
すごくご機嫌がよろしかったご様子!!
もう!元気に「イエーィッ」で、ジャンプジャンプで
その声に答えるワタクシ(バカ)
もう一本ライブ出来ますぞぉ!!な勢い!!
車は去り・・・「アレ?」っと思ったら
まがった所で車信号待ち
追いかける!追いかける!!(笑)
車から俊きゅんが見える!!
一斉に「俊くぅん」と手をみんなフリフリ
(動物園の見せ物のサルのゴトク・笑)
ご機嫌グー!な俊キュンは笑顔いっぱいで手ふってくれました!!
(ラヴだわ・・俊きゅん!)

さてどうするか??と、仲間でささやかな打ち上げヘ!!
「びっくりドンキー」へ!!
お初はお友達も交え、トラフォ始めましてトーク
「イツからファン?」「いつトラフォ知った?」
「どのライブが初体験?」とかとか
トラフォトークで盛り上がりつつ
名古屋の夜は早い!と言うことで、お開き!!
「またどこかで!!会おうね!」と約束して!!

ホテルに帰宅(途中まで友達さんとご一緒)
相方は別行動でまだ帰ってなく・・。
ジャ・・先に風呂でも!!と、サッパリ
TVを付け、またビールを飲みつつ信サンにお手紙
(コンビニで買ったオレンジジュースが果汁入りでショック)
・・・なんだか耳鳴りと酔いでいい気分!
2枚ほど書き終えた頃に相方帰宅!!
相方も楽しい時間を過ごしたご様子。
マッタリしつつ、お手紙書きつつ
時間は深夜3時半(昨日と同じ・笑)
そろそろ・・・ネムネムとのコトで就寝

いや、ほんとに楽しい時間、遠征じゃなきゃ味わえない体験
いっぱい!いっぱい!!しました!!!
ライブ友達ってとっても、いいモノだねぇ!!
さてはて、チケ番FCで36番

やっぱりココに、いてしまうんだ、ギター側に
スピーカー真横の2列目
ハコにはテーブルが設置され、余裕な雰囲気
ワタクシの後ろにはテーブル
「邪魔やんけ!」と思いつつ
でも、邪魔になるほど人がいなし
前回のミューズのワンマンよりは人入ったってお話

ライブがスタート
「おとち」登場!
おとちスマイル同好会(?)メンバーが・・
「乙部さーーーん!」っと叫ぶ!叫ぶ!!
(サポートさんにも大きな声援!モチ自分も・・
「ヒロさーーーーーんっっっっ!」と叫ぶ!)

2番手
「俊きゅん」(B)
赤色のTシャツに短パン・・・若い!かわゆい!

3番手
「信さん」(G)
おいでなすったぜぇ!と、叫ぶ!叫ぶ!!
「信さん!信さっん!」単発にゴーゴー!
いつものラグラン(よく見かけるヤツ着用)

そして・・そして
「直志」(Vo)
いつものように、オーディエンスを威嚇するような目でご登場!!

ライブのセットリストはまだツアー(渋谷)残っているので
非公開!!(気が利かなくてスマンねぇ)

いつもなら、真っ先に飛び出して!
いつの間にか最前にいるワタクシは・・そのまま。
今回考える宿題のがあり、自分の思う通りに体をリズムに揺らし
信サンが前に来れば拳を突き上げ!!
「いぇぃいいいい!!」(絶叫)
でもいつもの感覚、ただ思いっきり暴れる!!は、お休み
リズムに合わせ遊びたいように踊り!
一番遠くにいる、俊くんの・・・
「グゥ・パー・グゥ・パー」足ステップをまねし
一緒にやってみたり
フリースペースは動きやすい、、誰もいないから。

今回のツアーはメンバーが公言してた通り
今までのトランスフォーマーのライブスタイルとは違いました
ワタクシは「本編は前説、アンコールが本編」そんな気が。
(トラフォはアンコールなぞメッタにやりません!)
セットリストはスキな曲ばかりでした!
幻な曲あり!!アレンジが最高だった曲!!
何だ!その宗教団体の様な感じは!って曲
危ない集団となりつつある、ファン、、メンバー

アンコールはメンバーが言っていた
かっこいいコールをみんなで!!
ステージ前の柵の変わりのアルミの足組
(工事現場のモノの様なブツ)
あれを、ガンガン、ガシガシ叩く!叩く!!
それに合わせ、手拍子!!
ガンガン!バンバン!!今にも暴動が起きそうな勢い

そして、メンバーが現れる
・・・感じた通りアンコールが本編
アンコールが本物・・・そんな気がバリバリ

「おとち」
上に着用していたモノを脱ぎ捨て
セックシーな上半身をっっ!!!デンジャラスなお体(笑)

「俊きゅん」
バラードを椅子に座ってベースプレー
曲中、チラッチラッと信サンを見てリズム合わせ
(信サン気が付いてなくても、チラチラ)
気持ち良さそうに、リズムに揺れる体
・・・細くなったねぇって評判よ。

「直志」
痛いねぇ、君の歌い方は痛いよ
心が張り裂ける君の声・・・姿なんかまともに見れないよ。

「信さん」
やっぱり、見れない・・・見られない
天井を見上げ、下を見つめ、目を閉じ暗闇を味わう
姿を見れなくてもなんだか音だけでで満足
信さんのギターの音、染みついてるから
記憶に染みついてるから、姿見なくても表情が解るような・・。

新しい楽しみ方、自分のライブの遊び方発見した気分
自分の思う通りに、体揺らし、世界に浸る
・・・叫ぶ、信さんの名前を叫ぶ
何かシックリこない
奇声をあげてみる・・・
「ウォォォーーーッ!」気持ちいい
「いぇっっぇええぃぃ!!」魂が蘇る
「いぇいっ!イェイ!いぇぇぃぃっ!!」
声が枯れるほど、叫んでみる・・気持ちいい
「信さんがスキなのよっ!信さんファンなの!」ってアピール
もう、必要ないのよ!
自分が信さんに気が付いて欲しい!とか関係ないの
今までは、何かアッタんだろうね、気づいて!って

・・・そう、でも信さんズキは変わらない
妄想だって膨らむ
信さんが、良くワタクシに向かってピック投げてくれた気が
1回目は愛の塊(キス)ピック
「ほら、行くよ、投げるよ」見たいに聞こえたの、軽くキスして・・ポテッ
目の前落ちて、呆然・・
信さんキスッ!ってピックに!ピックにキスッ!!
(初めて見た・・ゾクゾク)
目の前、すっと手を伸ばせば・・・・
動きがトロイ自分・・ボーゼンから逃げられない
いつの間にか、前の方が勢い良くゲット。
ピック逃したのは、悔しくないけど
「キス」入りのピックを足で、靴で踏むのは辞めてくれ
お願いだから・・・。
信さんの想いが粉々になった気分

2度目
また、投げてくれた今度はかなりバッチリなポイントに落下!
ものすごく、ものすごく力のこもった後のあるピック
演奏終了間近の最後のピック
ガリガリに削れ、痛々しいピック
ちゃんと、ギュッと握りしめ信さんの想いゲット!
ピックは何度も頂いてるけど、これは格別・別格。

メンバーの姿、今回は記憶焼き付けるほどには・・
ジックリとは、いかなかった
でも、音は染みついた、
自分なりの楽しみ方見つけた

これが、大阪での発見

8日、地元発、大阪行きの夜行バスに乗り込み
(そのバスが「本郷車庫」から出てるんですの!ムフフ)

9日
早朝、6時45分・・・大阪初上陸!!

お友達もバスとのコトで合流!!
二人で時間つぶしに、のんびり朝食。

やっとお店開店時間になり、大阪駅内をブラブラ
(死ぬほど重い荷物を背負いつつ・・)

お友達のお友達さんとも合流とのことで・・。
心斎橋ヘ!!
まずは、心斎橋ミューズホールの場所を確認しに!
会場前には・・・男性が並んで
「トラフォにも男性ファンがっ!!」なんて(笑)
そして大量のお花!!
「ダレ!?誰から!トラフォにお花??」
・・・つんく・・・モーニング娘・・平家みちよ
「???」
なぜにーーーぃぃ!??と、思ったら
同じビルにアイドルショップの様なモノがオープン
だったご様子
(ハロープロジェクトっての・・)
笑・笑
このために並んでましたのね・・男性諸君

確認を終え
かの有名なアメリカ村をブラリンコ
「わるもの」のポストカードをお土産代わりに購入

そして、お昼にオススメのオムライスのお店へ!!
すんごーーーーーぉおおく!うまかったッス!!
(感謝)
そろそろ、ホテルチェックインのお時間
お二人と心斎橋に一旦のお別れを告げ
ホテルへと。
今晩泊まるお部屋とご対面
「こんなモンかっ」と思いつつ
会場まで時間がタップリなので、しばし休憩
お昼寝するにも、中途半端なので暇な時間を過ごし
・・・「さて戦闘準備!」とライブスタイルへと変身!

そそくさと今夜の戦場の地「心斎橋ミューズホール」ヘ!!

・・・・・ライブ・・・・(レポは別枠で!)

ライブ終了後。
久しぶりの出待ち
会場に車付けて、行っちゃうのかなぁ?と思ったら
メンバー徒歩でトコトコ

俊クン一番手!
「お疲れ様です!!」って挨拶し、目で会話(笑)
その横をすり抜け
二番手!直志(・・ありゃ、前後逆?)
「お疲れさまですぅ!」と言いつつ心ここにあらず

(信サン・・信さん・・信・・・あっ!!)

いらっしゃいましたよ!信さん!!
ライブのテイションがまだ残ってたため!!
ファンの方ともう横に付いてお喋りしてる横につき
「お疲れさまです!!ピックありがとうございます!」
と、ブリブリっ子の仮面をかぶり!
アタック!!
「んっおつかれさまぁ」って、
ワタクシの目を見て、、ドキドキ
信さん・・・ムッチャ笑顔!!笑顔・・笑顔。
(指向回路はショート寸前!)
「ニマァ」変な笑いがこみ上げる
自分から!!声かけたコトに乾杯。
もう!それだけで満足!!満足!!!!!

心はもうトロケまくり(笑)
一人「信さんと喋った!喋った!!」と大絶叫
(これっぽちで!?って思わないどいて下さい!!
ワタクシにはこれが精一杯の幸せ)

そして・・・お友達さんとささやかな打ち上げヘ!

・・・大阪と言えば道頓堀!ひっかけ橋!!
(・・大阪エレジー思い出す)
「くいだおれ」行こうか!って行ってみたが、もう終了
・・・そこで、食べに行ったのが!!
「フグ!フグッッッッ!!」
初フグ
・・・しかも「アヤキちゃんはいいよぉ!」って
「ほら学生さんだし」って、おごって頂きました

ふぐナベ、ブグの天ぷら、ふぐサラダ、てっちり
初めてのフグってお話したら
「さあ、さあ食べて、食べて!!」
と、接待されまくり!!(感謝)
もちろん、ふぐナベ終了後は雑炊!!
これまた絶品!!!!
(出待ちの時の寒かった思いでも、信さんの笑顔もぶっ飛ぶウマサッ!!)
食事中のお話も!!
大いに笑かしてもらいお腹よじれんばかり!
関西圏の方はどうしてこんなにもオモシロイのかっ!
お腹満腹!プラス笑いでお腹がパンパン!!
楽しい時間も終電には勝てません!!ってコトでお開き!!

・・電車の改札口まで送っていただき
さて、、電車・・・?
「ほうぅ、この電車で最後、うむぅ乗換しないとホテルにたどり着かない!!」
そう・・見事に終電終了!!
・・・ホテルの最寄りの駅まで1駅!!
徒歩15分の距離
初上陸の大阪の地、トポトポとホテルへと歩きました!!

一人寂しいホテルの一室
風呂に入り・・
「信さんに!今日の感想お手紙書こう!」と
手紙を書き書き、ビールをクィィッ!
ポーーーッとなりつつ、お手紙書き上がり
さて寝るか・・今何時ッ!!
深夜3時45分(!!)
明日は、ここを遅くても9時に出発しないと!
名古屋へのバス移動がっ!!
そんな危機に襲われつつ、、ネムネム。


弟1日目・・大阪終了
どんなモンだが・・・まったくね。
まったく・・まったく(ふぅ)

久しぶりのMRC
久しぶりに「解釈します!」にも、だしたしね!
後、ファックス!!

はぅ、ライブ・・ライブ
明日、地元発のバスで大阪ヘ・・・。

大阪&名古屋、楽しんで来ます!!

チケ!チケっ!

2001年2月6日
何かね!
トラフォの名古屋分のチケ交換してない?ってお誘い。
なんと!なんと!
チケ番・・10番台!!オーィ、オーィ
私なんか60番台よっ!
まじっすか!!いいんですかっ!!(ドキドキ)
・・・名古屋は3日行くうちの真ん中だから
おとなしく、勉強しようかなぁ?って思ってたのに!!
いいのかなぁ、そんなイイ番号(ドキドキ)
久しぶりに・・・いい番号・・嬉しいなぁ。

そうそう、すっかりイロイロあって
SNAKE HIP SHAKESのロフトイベントのチケ
・・・無事とれたのよん!!
起きたの午後2時(笑)
でもチケはバッチリ!!ウキウキ

またまたそうそう!!
こないだ、ロフトの初ワンマン終わったばかりの
BAD Six BABiESがまたロフトでワンマン!!
いぇぇいい!絶対参加!!
オイちゃん!オイちゃんっっっ!!
6月だわぁ・・まだ先だけれども楽しみねぇ!

このごろ立て込んでライブ参加増えたわぁ

トラフォ・2月9・10・16日
SHS・3月6・24日・5月24日
タクイ・4月11日
B6B・6月28日
・・・後、直ちゃんのレッドサンやら
たーチンのサポートやらやら・・・・。

困ったぞぉ、、お金(苦笑)

2度目のチャンス

2001年2月5日
1度目のチャンスは裏切ったんだと思う

2度目のチャンスは乗り越えられる??

今度のチャンスにも莫大な資金がかかる
もう・・親に甘える年じゃ、ない

ここで、スッパリ夢あきらめるなら・・・
上手く生活できるかもね、
重い荷物背負わなくていいんだよね。

そっ、現実から逃げちゃえば、、楽なんだよ
逃げ道はそこら中にある。

なんで、こんなに悩むコトいっぺんにやって来るんだろう。

今まで逃げてきたから・・・今頃?

★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★

かっつんと信殿にお手紙だしました。
両方共に書きました・・・。
私は両方ともスキだから!!
信サンには本音を
かっつんには、フリートーク
(バースディプレゼントに住所書くの忘れたし)
メンバー平等に「愛!?」は、かけられないけど
一人、一人に言いたいコトあるし。
やっぱり、カッツン側でライブ見るのは抵抗があるんだ・・。
「キライ」じゃない
ベース音が、おもしろいモノって気が付かせてくれたのは
彼だから・・。
でも、でも・・ほらギター側で信サン吠えてると、
心はあっち飛んで行っちゃうから
G側に遊びに来てくれたら、大歓迎!なんだけど

彼らをスキなのは・・
「彼らなりの世界」
「すぐに消えていきそうな塊」
「永遠じゃない光」

そうゆう、消えてなくなりそうな不確かなモノ。

手紙書きながら、そんな「コタエ」がでできた
そんな気がする・・。

・・相方から電話がありました
ちょっと真剣に語って見ました・・・・・。

ここにヨク名前のでるバンド(3人組)
(今日は「毒」吐くので伏せる)
どうしても、納得できないレコード会社の扱い。

ファンに任せっぱなしの新曲プロモーション!
会社が頑張ってプッシュ!してくれるなら・・
ファンだって、リクエストしたりインストイベント開催喜ぶよ!!
・・・今回はCMも打ってくれない!!
ラジオゲスト1本(しかも身内のラジオ局!)
TVゲストなんかあんまりしてくれないけど・・
今回のプロモーションはゼロ!!
前回までは少なからず、あった。
会社は、(指定した)ラジオリクで
ランキング10位以内入ったら、PC用の壁紙プレゼント!!
オイオイ・・それって組織票(苦笑)
ファンだってしまいには「おかしい対応」に気が付くゼッ!!
そりゃ、デビュー当時の5ケ月連続マキシ打った時のように・・
プロモーションはもう限界があるでしょう!!
インストだって埼玉は決定でしょ!!
神奈川は??
新星堂に聞きに行った時。
会社に連絡してもらって・・「まだ開催事態未定!」って
「オイッ!!」
HP上でファン煽るように告知して!!
パワープッシュ店!!て名前だしてるのに・・
その店舗は「えっ??」
・・・それって詐欺じゃありませんか??
ファン任せのプロモーションなんて限界があるに決まってる
それに気づきだしたファンは沢山いるっすよ!!
(鈍感は私だって気が付いたさっ!!)
だいたい・・・
PVが発売日までに出来上がってない!ってのも
ファンの不審を煽る!!
。。。レコード会社が悪いのか事務所がアカンのか!??
相方は、事務所!だってさっ。

それに・・・相方。
バンドをスキになるのは・・・
「音」?「詞」?「キャラ&ルックス」?
どれもアリだと思うが・・・。
メンバー1人を「嫌いっ!」って言えるのが疑問
(人それぞれだと思うがねぇ)
そりゃ気にくわない態度、性格かもしれない。
でも、同じバンドファンで
「嫌い!」って聞いた私の身にもなって欲しい。
彼は確かに「裏表」あるかもしれない・・
彼のファンの子にいろいろ聞いたのかも知れない
・・・でも何も知らない私はなんて反応すればいい
彼をスキな友達との話に、相方の態度を私はどうやって
見ればいい??何を言って欲しいの?
バンドメンバー1人のオンリーでも全然かまわない!
彼がギター側に遊びに来た時!!
私は必ず相方の反応見ちゃうじゃないの!!
確かに人間的に受け付けないっ!ってのも、解るが
「嫌い」って言葉にするより・・。
「苦手」って言ってくれた方が、私は楽だった。

そう考えると自分はこのバンドの何に惹かれたの?
相方は「詞」重視じゃない!!「音」だって。
私も「詞」の世界は考えたコトすらなかった
じゃ!「音」って言われると
最近の「音」は、好みじゃない!!
でも、追いかけてるのはやっぱり・・
「ルックス」「キャラ」??
それとも・・・
「顔、覚えてもらえるぐらいになった」から?
何がそこまで、する結果?
もしかしたら・・・
同じ出会い方した解散したバンドの変わり??
いきなり熱中してたモノが消えた変わり?
そんなフウに考えると辻褄が合う。

・・・・始めてライブに参加した時の
「おもしろかった!」って感覚忘れてる。
でてくる言葉が「かっこいい&楽しかった」それだけ。
ライブ慣れしたせいか「ドキドキ感」も消え失せてる。
今度のツアーで何か答えがでて来るんだろうか?
少し距離置くのもいいのかも知れない。


< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索